

ペーパードライバー
講習岡山
Call: 090-4107-8998
E-drivers service
岡山県・高知県・香川県・広島県・兵庫県
在住の方
利用規約
当サービスを利用するにあたって
必ず事前に利用規約のご確認をお願い致します。
出張教習をご予約されたお客様は利用規約に
同意していただいたものとします。
・レッスン前に免許証の提示と
車検証・任意保険を拝見させていただきます。
免許取り消し及び停止期間中は
教習できません。
万が一教習の途中に発覚した場合、
弊社は一切責任を負えません。
お客様の所有車が違法改造車
整備不良車に該当する場合は
マイカー教習をお断り致します。
・万が一インストラクターが
お客様の車に損害を与えた場合において、いかなる場合でも、返金、損害賠償には
応じかねます。
・教習中の事故やトラブルが発生した場合は
速やかに教習を中止し
いかなる場合でも返金、損害賠償には応じかねます。
・運転適性の自己申請により、自動車等の
安全運転に支障があると弊社が判断した場合、
教習内容を変更もしくは中止する場合があります。
・お子様と同乗される場合はお客様所有の
チャイルドシートが必須となります。
・ 教習開始時に申込書をお持ちしますが、
ご記入して頂いた情報は個人情報として
適切に管理させて頂きます。
・教習予約後のキャンセル、日時変更は、
前々日の正午までご連絡下さい。
電話が繋がらない場合はメールでご連絡下さい。それ以降前日のキャンセル、日時変更は、
教習料金の100%請求させて頂きます。
複数回のコースの場合は受講しなくても
教習消化とみなします。
やむを得ない場合の理由はご連絡下さい。
弊社で協議し可能な範囲で対応させて頂きます。
・教習期限は、教習を効果的にする為、
初回講習日より90日以内となります。
90日以内にお申込みプランの教習回数を
受講して下さい。
また、90日経過した場合
未消化分の教習料金は返金できません。
・教習は右ハンドル/AT車のみが対象となります。
補助ブレーキは右ハンドル/AT車のみ
装着可能となるため
MT車と左ハンドルでの教習はお断りとします。
・補助ブレーキは、直接ブレーキに取付します。
傷がつくことは考えれませんが
絶対に傷つかないとは限りませんので
ご了承ください。
・悪天候、天災、その他やむを得ない理由等による
レッスン延期や中止は協議の上
好意的に対応させて頂きます。
※一部、離島や、時期によって積雪が予想される地域は
お断りさせて頂きます。
レッスン後の、弊社スタッフに対する
ご要望につきましては、
E-Mail:eservice@outlook.ne.jpまでお願い致します。